2024/08/17 22:41

皆様こんにちは(^^♪

猛暑が続いて、食欲も落ちますね(-_-;)

食事の支度も夏は暑くて大変!!

今日は日々おいしいお食事をしていただくために、
FTWを使うともれなく全てのものがおいしくなるのはの二つ目をお伝えします!

2、FTWは電子(e-)を誘導します

新鮮なものはおいしいですが、古くなったものは酸化しておいしくないだけではなく、
食後に胸焼けしたという苦い経験がある方もいらっしゃると思います。

酸化するということは、電子(e-)を失うことなんです。
FTWは空間にある電子(e-)を集めて、酸化したものを還元することができるすごいものです!!

例えば、プレートを使用すれば、何年も同じ油を使って揚げ物をしても油は酸化しません。
しなびたお野菜を、プレートが入った水に浸しておくと、電子(e-)を得てパリッと生き返ったようになります。

また、添加物を分解するので、プレートの上に食べ物を置くとお味が変わります。
普通の緑茶やコーヒーが高級なお味に!お刺身がみずみずしくなったり、湿気たのりや開封済みのお菓子が
パリパリになって味に深みがでたり、フルーツを置くととっても香りがよくなって、高級店で買ったお味になったりするのを
楽しんでいます。
外食時やお惣菜を買って食べるときにも、何でもプレートの上に置いてから食べるのが習慣です!
調理の際は、必ずプレートをお鍋に入れて煮炊きしています。

もれなく全てのものがおいしくなることを毎日実感しています。
皆様もぜひ試してみてくださいね!!

口に入るもので体はできています。
安心、安全でおいしく毎日の食事を楽しみたいですね。